超人オリンピック ザ・ビッグファイト編

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '『キン肉マン』「ライバルは日本にいたの巻」({{jc|7}}) から「超人オリンピック総集編の巻」({{jc|9}}) にかけて、本編で2回...')
 
5行: 5行:
 
== 第一次予選 ==
 
== 第一次予選 ==
 
「[[恐怖のふるいおとしの巻]]」({{jc|7}})
 
「[[恐怖のふるいおとしの巻]]」({{jc|7}})
 +
 
超人たちを巨大なふるいにかけ、ふるいに残った者が予選通過となる。ふるいは超人として適切な体格の者のみを残し、太りすぎ・痩せすぎの者は落とされる。[[カニベース]]らが失格。
 
超人たちを巨大なふるいにかけ、ふるいに残った者が予選通過となる。ふるいは超人として適切な体格の者のみを残し、太りすぎ・痩せすぎの者は落とされる。[[カニベース]]らが失格。
  
 
== 第二次予選 ==
 
== 第二次予選 ==
 
「[[カナヅチ・キン肉マンの大ピンチの巻]]」({{jc|7}})
 
「[[カナヅチ・キン肉マンの大ピンチの巻]]」({{jc|7}})
 +
 
ガソリンで満たされたプールを泳ぐ。スタートから5秒後にプールに火が着き、迫る炎から逃れてゴールにある消火装置を作動させなければならない。[[ウナギマン]]、[[ザ・ダンシャク]]、[[サザエキング]]、[[イカデビル]]が焼死。
 
ガソリンで満たされたプールを泳ぐ。スタートから5秒後にプールに火が着き、迫る炎から逃れてゴールにある消火装置を作動させなければならない。[[ウナギマン]]、[[ザ・ダンシャク]]、[[サザエキング]]、[[イカデビル]]が焼死。
  
 
== 第三次予選 ==
 
== 第三次予選 ==
 
「[[新幹線アタックの巻]]」({{jc|7}})
 
「[[新幹線アタックの巻]]」({{jc|7}})
 +
 
[[w:東京駅|東京駅]]から新幹線の先頭車両を押し飛ばし、走行距離を競う。上位50名が通過。
 
[[w:東京駅|東京駅]]から新幹線の先頭車両を押し飛ばし、走行距離を競う。上位50名が通過。
  
26行: 29行:
 
== 最終予選 ==
 
== 最終予選 ==
 
「[[富士の最終予選の巻]]」({{jc|7}}) - 「[[ゴール前の死闘の巻]]」({{jc|8}})
 
「[[富士の最終予選の巻]]」({{jc|7}}) - 「[[ゴール前の死闘の巻]]」({{jc|8}})
 +
 +
ローラースケートを履いてサーキットを10周するレース。上位12人が本戦出場。他者の妨害も自由なレースで、ゴール目前の[[タイルマン]]が[[ザ・フィッシャーズ]]にノックアウトされたのを皮切りに選手同士のつぶし合いとなった。
  
 
== 決勝トーナメント ==
 
== 決勝トーナメント ==

2008年6月26日 (木) 17:37時点における版

キン肉マン』「ライバルは日本にいたの巻」(JC7) から「超人オリンピック総集編の巻」(JC9) にかけて、本編で2回目となる超人オリンピックを描いたシリーズが連載された。ここでは便宜上、本シリーズを超人オリンピック ザ・ビッグファイト編(ちょうじんオリンピック ザ・ビッグファイトへん)と呼称する。

アメリカ遠征編のラストでキン肉マンから剥奪されたチャンピオンベルトをめぐって、再び超人オリンピックが開催される。読者からの新キャラクターを多く投入し顔ぶれを刷新、キューブマンベンキマンなど非人間型の超人が登場するのはこのシリーズからである。ウォーズマンに代表される残虐描写もエスカレートした。

目次

第一次予選

恐怖のふるいおとしの巻」(JC7)

超人たちを巨大なふるいにかけ、ふるいに残った者が予選通過となる。ふるいは超人として適切な体格の者のみを残し、太りすぎ・痩せすぎの者は落とされる。カニベースらが失格。

第二次予選

カナヅチ・キン肉マンの大ピンチの巻」(JC7)

ガソリンで満たされたプールを泳ぐ。スタートから5秒後にプールに火が着き、迫る炎から逃れてゴールにある消火装置を作動させなければならない。ウナギマンザ・ダンシャクサザエキングイカデビルが焼死。

第三次予選

新幹線アタックの巻」(JC7)

東京駅から新幹線の先頭車両を押し飛ばし、走行距離を競う。上位50名が通過。

テリーマンは線路上の子犬を助けるために自分の投げた新幹線を止め、失格となった。

最終予選

富士の最終予選の巻」(JC7) - 「ゴール前の死闘の巻」(JC8)

ローラースケートを履いてサーキットを10周するレース。上位12人が本戦出場。他者の妨害も自由なレースで、ゴール目前のタイルマンザ・フィッシャーズにノックアウトされたのを皮切りに選手同士のつぶし合いとなった。

決勝トーナメント

抽選会: 「パノラマトーナメント表の巻」(JC8)

1回戦

2回戦

準決勝

決勝戦

試合前の会見(幻の秘密兵器!!の巻JC9)で、ウォーズマンのマネージャー・バラクーダが「覆面はぎデスマッチ」ルールを提案、キン肉マンが承諾した。試合の敗者は勝者により覆面を剥がされ、素顔を衆目に晒さなければならない。

関連項目

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス