48の殺人技

提供:Nikupedia
移動: 案内, 検索

48の殺人技(よんじゅうはちのさつじんわざ)は、『キン肉マン』に登場する技の総称。カメハメ48の殺人技とも。

初出はアメリカ遠征編7秒フォールの巻」(JC5)。元ハワイ・チャンピオンプリンス・カメハメジェシー・メイビア打倒のためキン肉マンに授けた技の数々で、キン肉バスターなど、のちにキン肉マンの使用する必殺技の中心的存在となる。『キン肉マンII世』ではキン肉マンの息子・キン肉万太郎にも受け継がれる。

同じくカメハメの持つ52の関節技(ごじゅうにのサブミッション)と合わせ、カメハメ殺法100手(カメハメさっぽうひゃくて)あるいはカメハメ100殺手(カメハメひゃくさっしゅ)と呼ばれる。

48の殺人技

No.1 宇宙旅行(うちゅうりょこう)
初出は「ノーロープデスマッチの巻」(JC5)。相手を冥王星まで飛ばす勢いで勢いよく放り投げる。48の殺人技の中で一番簡単な技とされる。原作では技の名称がなく単に「No.1」と呼ばれており、アニメ版で「宇宙旅行」と名付けられた。後に復活シリーズ「"急成長"の盲点!!の巻」(JC40)で本編に名称が逆輸入される。
No.3 風林火山(ふうりんかざん)
初出は「超人太平洋戦争終結の巻」(JC5)。相手をダブルアームに捕らえて回転し叩き付ける(風)→ローリング・クレイドルの体勢で空中に上昇(林)→パイル・ドライバー(火)→ロメロ・スペシャル(山)の連続技。
愛蔵版への収録までは最後のロメロがリバース・ロメロに描かれていたが、文庫版以降はセリフ通りのロメロ・スペシャルに描き直されている。
(名称不明)
アメリカ遠征編「激突ラスベガスの巻」(JC5)で、ザ・シャネルマンに変装したキン肉マンが古傷超人ザ・ブルドーザーに使用した技。相手を上空から地面に激しく叩き付ける。
キン肉バスター(キンにくバスター)
初出は超人オリンピック ザ・ビッグファイト編タイム・リミット30分!!の巻」(JC9)。キン肉マンの代名詞的必殺技で、数多くのバリエーションがのちに登場する。相手を首で逆さに担ぎ上げ、両足をつかんで高く跳び上がり落下する、首折り・背骨折り・股裂きの三大必殺技を集約した超必殺技(JC9勝利をわが手に!!の巻」より)。『キン肉マンII世』では「五所蹂躙絡み」(ごところじゅうりんがらみ)の別名も与えられた(SPBC1血を受け継ぐ男、万太郎!」)。
フライングパンチ
7人の悪魔超人編異次元超人の巻」(JC10)で、キン肉マンがブラックホール相手に放った空中からのパンチ。
一本背負い(いっぽんぜおい)
夢の超人タッグ編超人への道!!の巻」(JC17)で、正体を隠したカメハメにキン肉マンが掛けようとして返された投げ技。登場時は名称なしで、ゲーム『キン肉マンII世 新世代超人VS伝説超人』(GC) で「一本背負い」とされた。
超人絞殺刑(ちょうじんこうさつけい)
初出は夢の超人タッグ編「恐怖のソード・デスマッチ!!の巻」(JC22)。ロープを背にした相手にリング外側から逆さになって組み付き、両腕をホールドして足で首を締め上げる。
足絡み腕封じ(あしがらみうでふうじ)
『II世』悪魔の種子編敵の勝機に逆襲の転機あり!?」(SPBC22)で、キン肉万太郎コンステレーションに使用した固め技。
カメハメ・ロック
『II世 究極の超人タッグ編』「万太郎とカオス、それぞれの覚醒!!」(WPBC20)で、キン肉マンがキン肉万太郎に使用したアームロック。
No. 13 キン肉壊体固め(キンにくかいたいがため)
完璧・無量大数軍編"急成長超人"の実力!!の巻」(JC40)で、キン肉マンの技を学習し急成長したピークア・ブーが、未知であるにもかかわらず使用した。背後から全身に絡みつき相手の体を前に折り曲げ、背中を痛めつける。

52の関節技

関連項目

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス